(104) “あなたの名は何というのか?”

もうすぐクリスマス。クリスマスと言えば「プレゼント(?)」私たち日本人は誰かに何かを差し上げるとき、よく「つまらない物ですが…」と言いながら渡す習慣がありますが、謙遜な表現にしてもちょっと変だとは思いませんか? 物ならばまだいいのですが、これが『自己紹介』だとしたらどうでしょう?「あなたはどなたですか?」と尋ねられて「いえ、つまらない者ですよ…」などというのは謙遜でも何でもなく、単なる大きな誤りです。 「自分で自分のことをどんな人間だと思っているか?」ということは、ある意味「現在の自分の実際の姿」以上に重要と言えるかもしれません。ビジネスマンは初対面の人に名刺を渡すのが常ですが、私たちは「名刺に書かれている自分」以上の存在です。名刺に書かれているのは単にその人の職業や地位だけであり、実際のその人は父親や母親であったり、妻や夫であったり、弟や妹またはたったひとりの息子・娘であるかもしれません。 聖書に『ヤコブ』という人が出てきます。その名前の意味は「だます者」という意味でした。しかし神は彼に新たな名前を与えました。それは『イスラエル(神の王子)』という意味です。それ以来彼は以前の名を捨てて、自らを「神の王子」と呼んだのです。 聖書の中で神は私たちにこう語りかけます。「わたしの栄光のために、わたしがこれを創造し、これを形造り、これを造った」と。言わば私たちも『神の王子であり、王女』なのです。 フランス革命の時に、国王であったルイ16世と王妃マリー・アントワネットがギロチン死刑になったことは有名ですが、その息子に関してはこんな逸話が残っています。革命家たちは年端もいかない王子を殺すにはしのびなく、かといって将来親の敵討ちをたくまれても困るということで、街のならず者の一味に預けたそうです。このならず者たちは彼らの習慣に従ってこの少年を盗みや暴力などの様々な悪行のためにしつけようとしましたが、そのたびにこの少年は「ボクは王の子供なのだから、そんなことはできません!」と拒んだそうです。 どうぞ次のことを忘れないでください。私たちも、この天地をお造りになられた『王の王』の子供たちなのです。誰一人「つまらない、不必要な人間」などいません。もちろん、傲慢な態度をとる必要はありませんが、「自分は高価で尊い存在である。くだらないことに身を染めるべきものではない。世界は私を必要としている!」 神様はアナタがそのような自覚を持って生きることを今日も期待しておられるのです。

2013年12月15日 「福音の真理に向かって」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ         「福音の真理に向かって」     (15/12/2013) [ガラテヤ 2:11-14]  ◆アンテオケで何があったのか? [11~13節]   ・ペテロが「割礼派の人々」の目を恐れて、異邦人との交わりを避けた。    *問題点は何か? = 『福音の真理』に向かって歩んでいない![14節] ― 私たちも再吟味が必要 ◆『福音の真理』とは?  ⊚イエス・キリストを通してのみ与えられる「神との特別な関係」に生きること 〈5つの目当て復唱〉    ・『信仰』とは、日々「神との関係」の中に生きること。(『罪』とは「神との関係」に対する不誠実。[ローマ14:23])    ・ペテロは、神からの啓示と実体験によって「異邦人に対する無条件の救い」を教えられた人物(使徒10-11章)     それ以来ペテロ自身、自分の「古い習慣」に敢えて逆らい、「神への信仰と誠実さ」の故に、異邦人とも何の     差別もつけず交流していた。それが、アンテオケに来た時、割礼派の人々の目を恐れて「本心を偽った行動     (13節)」すなわち「信仰による歩みから外れて、古い習慣に従った」。    これをパウロは非難した! ◆どのようにして「周囲からのプレッシャー」を克服するか?   ⊚「キリストへの愛」を第1にする [Ⅰヨハネ4:18-19]       ・本当に『最優先すべきこと』がはっきり定まると、あとの選択が簡単になる。       「喜ばせる相手(誰に文句を言われても、はねつけられるほどの対象)」を1人に定める = 主イエス・キリスト     ・主イエスを愛し、その御顔を真直ぐに見つめながら生きる。[ガラテヤ5:6] その上で取捨選択すれば良い。 ✯あなたは「主イエスを最もハッピーにすること」に心を定めて生きたいですか?    Outline of the sermon   “Act in line with the truth of the gospel.”  (15/12/2013) [Galatians 2:11-14]  ◆What happened in Read more…