(143) “あなたがたがこれらのことを知っているのなら、それを行うときに、あなたがたは祝福されるのです。”

あるお母さんが息子をお友だちの誕生会に送って行った時、別れ際に息子にこう言いました。「ちゃんと良い子にして、楽しく過ごすのよ。」 すると息子が不満そうな顔をして答えました。「そんなの両方は無理だよ。ねぇ、どっちか1つにしてくんない?」 何故か私たちは「正しく生きること」と「楽しく生きること」は共存しない、と思ってしまいがちです。しかし本当にそうでしょうか?例えばある人が「交通ルールなんてイチイチ守って運転していたら不自由で仕方がない!」と言って、制限速度や信号を無視して走っていたらどうなるでしょう?事故で怪我をしたり、警察に捕まったり、あるいは人身事故を起こして一生を後悔と自責の念で過ごさなくてはならなくなるかもしれません。交通ルールを守って正しく運転してこそ、私たちは快適にドライブを楽しむことができるのです。 聖書は「神は私たちを『神ご自身に似せて』造られた」と告げています。それは必ずしも「神にも2本ずつの手足や、目や鼻や口がある」ということではなく、私たち人間を「『聖さ』を求めて生きる存在として造られた」という意味に違いありません。だからこそ私たちが『みだらなお楽しみ』(深酒や麻薬、不倫など)に没頭している時、心のどこかで『うしろめたさ』を感じたり、「これではいけない!」という叫びにハッとしたりするのです。 『幸福感』というものは、私たちが自分の力で生み出すものではなく、私たちが神の望まれる通りに生きている時に、神の許から注がれてくる『祝福』なのです。私たちが『聖さ』を求めて生きる時、実は私たちはこの神からの祝福を受け取るための風呂敷を広げているのです。「正しく生きること」は決して私たちの楽しみを奪うものではなく、かえって私たちを「変わることのない喜びの道」へと導いてくれる道先案内人なのです。

2014年10月5日 「キリストとともに」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ        「キリストとともに」     (05/10/2014) [コロサイ 2:6~15] *『キリスト』という語が13回出てくる。特に「キリストとともに」[12節]という表現に注目! ◆『洗礼』の意義 ・「命令」「模範」「告白」の他に、『象徴』という意義がある。 ①罪ある、さばかれるべき古い自分は、キリストと共に十字架にかけられて死んだ。 ②キリストを救い主として信じた私たちは、キリストと共に「神の前に罪なき者」としてよみがえらされた。 ◆『だましごとの哲学』とは?[8節] ・「自分の力」を強調し、キリストと共に十字架につけられた『古い自分』を刺激して目覚めさせようとする教え。 ・悪魔は私たちの目を古い自分に向けさせ、罪責感に陥らせようとするが、私たちの債務証書は神の御手に よって既に十字架に釘付けにされた![14節] ◆キリストとともに ・「キリストと共に生きる」とは、「私たちがどう生きるか」よりもむしろ「神が私たちをどうご覧になっているか」とい うことと深い関係がある。キリストが私たちと共におられるが故に、御父はキリストをご覧になるのと全く同じ目 で私たちをもご覧になる。[Ⅰヨハネ4:17] ・私たちに必要なのは「努力」ではなく『自覚』。イエスが地上を歩まれた時、父なる神に認められるために「努力」 する必要はなかった。ただ「神のひとり子としての自覚」をもって歩まれた。私たちも同様である。「神の子とされ ている自覚」「王の王の子であるという自覚」そして「クライスト・キャリアーとしての自覚」を持って生きよう!   Outline of the sermon     “With Christ.”   (05/10/2014) [Colossians 2:6~15] *The word “Christ” appears 13 times.  Take notice of the expression, “with Christ”! ◆ Why “Baptism”? ・Because it is ‘commanded’, ‘modeled by Read more…