(252) “もしまだ見ていないものを望んでいるのなら、私たちは、忍耐をもって熱心に待ちます。”

前回に続いて『忍耐』についてです。現代は「インスタントの時代」です。このような時代にどのようにして子供たちに『忍耐(待つこと)』を身に付けさせることができるのでしょうか? 1.実物教育によって ・大抵の子供は植物を育てるのが好きです。ぜひ子供が好む花や野菜の種を一緒に蒔いて育ててみましょう。そして「どんな生き物も、成長するのには時間がかかる」ということを実体験させてあげましょう。 2.時間の流れを体験させる ・子供は『待つ』ために何か「見えるもの」が必要です。例えば「夕食は6時から」ということを学ばせるために、時計の針やタイマーが進んでいくのを見せたり、一緒に遊園地に行く日をカレンダーに記して、それまでの日々にチェックを入れさせたりするのです。子供たちが「待つこと」を嫌がる大きな理由の1つは、それがいつまで続くのかがはっきりしないからです。 3.ぬけがけ(ズル)を許さない ・我慢できない子供たち(大人もですが…)は、よく「横入り」をします。大切な会話をさえぎったり、おやつの時間をごまかしたり。緊急の状況以外は「時間や礼儀を守ること」を、自分でも模範を示しつつしっかりと教えましょう。 4.楽しく学ばせる ・子供は『ボードゲーム(すごろくなど)』が大好きです。そしてこれらのゲームは必ず「自分の順番を待つ」ことになります。素晴らしいことに子供たちは「自分は待たされている」などと感じることなく『待つ』ことを学びます。将棋や囲碁などに興味を持つようならしめたものです。『待つこと』を楽しく身に付けさせましょう。 5.褒美を与える ・もし幼児が、あなたが赤ちゃんにおっぱいをあげている間、自分の『空っぽのコップ』を持ちながら「お母さんがミルクを入れてくれる」のをじっと待っていられたなら、思いっきり褒めてあげましょう。子供がずっと欲しがっていた高価なもののために長い間一生懸命お金をためているなら、そのお小遣いが95%貯まった時に残りの5%を出してあげるのも良いかもしれません。 神は、私たちが「祈りの答え」を待ち望んでいるとき、私たちが「あきらめてしまうこと」を望んでいるのではなく、「最後まで待っていられるように励ましを与えてくださる方」です。私たちも同じように『待っていられる子供』を愛情をもって育てて行きましょう。

2017年3月26日 「『私』ではなく『キリスト』」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ        「『私』ではなく、『キリスト』」     (26/03/2017) *今週からイースターにかけてのテーマ: 「キリストにあって、新しく造られる」 ◆パラダイム・シフト ・「真面目であること」や「一生懸命さ」は、大切ではあるが、私たちの霊的成長を妨げることもある。 ・イエスは、ご自身に従う者(私たち)を『世界の光』と呼び、「あなたがたの光を輝かせなさい」ともおっしゃった。 それ故『マジメな私たち』は、つい「自分の力で一生懸命頑張って輝こう」としてしまう。 ◎今日どうしても知ってほしいこと = 「輝く」のは、『私たち』 ではない! ◆新しく造られる ・サタンは、巧妙にこの世の価値観を用いて、私たちクリスチャンを「頑張ろう」とさせる。 しかし実際は、『私たち』が頑張っている間は「キリストが輝き出る」ことはない![ルカ9:23-24] ・使徒パウロは、この真理を次のように表現した。[コロサイ3:3-4] そして歓喜してこう宣言した。[Ⅱコリント5:17]  (何が「新しくなった」のかは、今後じっくり学ぶ。) ◆全世界の回復 ・神が天地万物を造られた時、それらすべては「非常によかった」。そして神はすべての被造物の支配を、私た ち人間に委ねた。ところが人間が悪魔の誘惑に負けて神から離れたことによって、すべての被造物もそこな われ、もはや「神の栄光を現す状態」を維持していない。 ・しかし神は、イエス・キリストの十字架と復活によって、まず私たち人間を「新しく造り変え」、その『新しくされ た人々』を用いて、全世界を「ご自身の栄光を豊かに表現する状態」へと回復しようとしておられる。 ◎あなたが「新しく造られる」ことが、『全世界の回復』につながっているのです!   Outline of the sermon    “No longer ‘I’ but ‘Christ’.”  (26/03/2017) *Let us learn about “Being recreated in Christ” until Easter season. ◆Renew our mind! ・Our Read more…

(251) “あなたがたは、忍耐によって、自分のいのちを勝ち取ることができます。”

こんなお祈りを聞いたこと(あるいは自分で祈ったこと)がありますか?「神様、どうか私に『忍耐』をお与えください。今すぐに!」 神様は恐らく、このお祈りに答えるために、敢えて「すぐには」この祈りをかなえないに違いありません。 現代は『スピード時代』です。私たちはテレビのスイッチを入れてからほとんど数秒しか待っていることができません。スーパーのレジでも、3人以上並んでいる列の最後尾につきたくはありません。でも気付いているでしょうか?この「忍耐のなさ」が私たちの心を蝕んでいることを・・・ 物事がそうなって欲しい時に、そうなって欲しいと思う通りに実現することができるお方は世の中にたった1人しかおられません。それは『天地創造の神』です。しかし驚いたことに、この神様は恐ろしいほど「忍耐強く」「寛容」であられ、私たち『人間の思い』がご自身の『みこころ』に沿ったものとなるまで、じっと待ち続けてくださるのです。そう考えると、ほんのささいなことですぐイライラする私たちって、ちょっと馬鹿げていると思いませんか? 神は私たちに「喜びと平安に満ちた人生」を送って欲しいと願っておられます。そしてこの『喜びと平安』は、私たちが「思い通りにならないことにどう対処するか」によって左右されます。私たちは神ではないので、周囲の状況を変えることはできませんが、自分の心の中に起こることをコントロールすることはできます。そのための秘訣をいくつかお教えしましょう。 ①「自分の中には変えられなければならない部分がある」とはっきり認める。自己正当化したり、言い訳を繰り返しているうちは、決して成長することはできません。  ②神に対して心を開き、心の内に「忍耐の実」を結んでくださるよう求め、神に信頼して生きる。  ③「次のことにとりかかること」よりも「現在の状況の中でベストを尽くすこと」に集中する。 聖書では『忍耐』のことを「聖霊が結ばせてくださる『実』」であると描写しています。ご存知のように『実』は一夜にしては結ばれません。でも心をこめて育てれば、素晴らしい実が結ばれます。一緒に「忍耐の実」を求めて、1日1日をじっくりと歩んで行きましょう。