説教あらすじ 「キリストと共に遣わされる」 (20/07/2025)
◆北島巡回報告
1土曜日の賛美集会 ― 大人だけでも80名の参加。初めての方々もたくさん。
2日曜日の日本人教会での礼拝 ― 60人くらいの出席。こちらも普段は来ない人たちも参加。
3個人的に印象的だったこと
①15組以上の人たちとの個人的な面談。
・半数以上の人々は、当初の予定には無かった。「出て行く」時に、神が働かれる。
②「Retire」ではなく、『Refire』!
◆「交わり」の中にある『永遠のいのち』
①[マタイ28:19-20](「行って」+「わたしが共にいる」)
・主イエスはご自身の経験のゆえに『遣わされる』ということを知っているので、御父が彼と共におられたように遣わされて行く私たちとも共にいてくださる。
②[Ⅰヨハネ1:1-3](『永遠のいのち』は「御父と御子との交わり」の中にある。このいのちによって豊かにされ、出て行く)
・主イエスはこの『交わり』の主人公なので、そのただ中におられる。私たちはこの交わりの中に人々を招く。
今日の要点: 出て行って、キリストを紹介する
◎更に深い学びのために
①あなたにとって「コンフォート・ゾーンから出て行く」ということは、具体的にどんなことを意味していますか?
②「イエスが御父によって遣わされた事」と「イエスが私たちを遣わしている事」には、どんな共通点がありますか?
③「御父と御子との交わりの中にいのちがある」とは、どういう事でしょう? それをどのように体験できますか?
Outline of the sermon “Being sent with Christ.” (20/07/2025)
◆Report about our trip to North Island.
1Worship meeting on Saturday ― There were about 80 adults including many first timers.
2Sunday service at Auckland Japanese church ― About 60 people came. Some visitors because of us.
3Some significant experiences we had.
①Personal meetings with more than 15 groups and individuals. (Many were unexpected. God works when we “go”.)
②Not “Retire” but “Refire”!
◆Our “eternal life” is in our “fellowship with God”.
①[Matthew 28:19-20] (“Go” + “I am with you always”)
・Jesus knows very well what “being sent” is like from his own experience. So he promised us to be with us wherever we go just as the Father was with Jesus wherever he went.
②[ⅠJohn1:1-3] (Our joy may be complete by “the Life in the fellowship with God and the Son”.)
・We carry this life(fellowship) within us. Then “go” and invite people into this “fellowship with Jesus”!
Today’s main point: Go and introduce Christ!
*Today’s key words: “HOUKOKU”(Report) , “YUUIGI NA”(Significant), “MAJIWARI”(Fellowship).
◎Questions to ponder on:
①What does it mean to you when you say, “Go out of my comfort zone”?
②What are in common between “Jesus being sent by the Father” and “we are being sent by Jesus”?
③We learned that “Life is in the fellowship with the Father and the Son”. Then how can we experience this life?
0 Comments