メッセージ
2017年12月17日 「神に用いられる教会(人)」
メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ 「神に用いられる教会(人)」 (17/12/2017) ◆神への依存 [ヨハネ15:5,Ⅱコリント12:9] ・神の目的は「ご自身の栄光を現す」こと。それ故『自分自身に頼る人々』を用いることはできない。 ・神はしばしば「私たちの常識とは異なった方法やタイミング」でみわざを行われる。私たちが『自分の考え』に 固執しているなら、神と足並みを揃えて働くことはできない。 ◆目的をもって「選ばれた」 [ヨハネ15:16] ・どのような『神の選び』にも「実を結ぶこと」と「祈ること」が伴う。(神からの『召命』をつかみ、「神の方法」で行う) ノアの例 召命:箱舟を造る 方法:1つ1つを神の指示通りに。 ・全く前例がなかったので、神に頼るしかなかった。しかし現代の最新技術に匹敵する完璧な構造。 [Ⅰコリント2:9] = これが「神を愛する者(教会)」のために備えられているもの。 ✰12月31日まで、ひたすら主を求め、召命を求め、具体的にどうしたら良いのかを求めて行こう! Outline of the sermon “The church (people) that God uses.” (17/12/2017) ◆Be dependent on God. [John15:5,ⅡCorinthians12:9] ・We are created to glorify God, therefore God cannot use those who tend to glorify themselves. ・God Read more…