(167) “粘土が陶器師の手の中にあるように、あなたがたも、わたし(神)の手の中にある。”

やること為すことがうまく運んでいる時は、誰でも「前進している」という手応えを感じることができますが、何をやっても思い通りに行かない時は「全然前に進んでいない!」とガッカリしたり、落ち込んでしまうのが私たちの傾向ですよね?私たちはいつでも『目に見える進歩』に一喜一憂してしまうものです。しかし私たちの向上というものは、必ずしも目に見えている状況から判別できるものとは限りません。 皆さんは『粘土遊び』をしたことがあると思いますが、多くの方はもう1歩進んで『焼き物作り』にも挑戦したことがあることでしょう。どちらも初めにやることは「よく粘土をこねること」なわけですが、その目的は異なります。すなわち『粘土遊び』のために粘土をこねるのは単に「作業を簡単にするために、粘土を柔らかくするため」ですが、『焼き物作り』のために粘土をこねるのは「土の中にある空気を押し出して、後で出来上がった作品がダメになってしまうのを防ぐ」という大変重要な過程なのです。ですからプロの陶器師はことさら長い時間をかけて丹念に粘土をこねます。 聖書のある箇所で、神様は『陶器師』そして私たちはその手の中の『粘土』にたとえられています。神様は私たちを最高傑作へと形造るために、まず丹念に時間をかけて私たちを練ります。この間粘土の見た目は何も進歩がありません。もし粘土に感情があったなら「おいおい、痛いばかりで何も進歩がないじゃないか!」と思わず文句を言いたくなるかもしれません。しかしここで重要なのは『見た目の変化』ではなく『作品に対する陶器師の意気込み』です。私たち人間は生来「できるだけ楽をして成功したい」と考えますが、陶器師である神は『最高傑作を造ること』しか考えていません。逆境に立たされた時、私たちは「環境によって簡単に変化させられてしまう『自分の気持ち』」ではなく、「私たちを最高傑作へと形造ろうとしておられる『神様の愛と情熱』」に信頼して、その逆境の向こう側にあるはずの『完成へのプロセス』を遥かに望み見ながら喜ぶことができるのです。

2015年5月24日 「ローマ人への手紙 12章」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ       「ローマ人への手紙 12章」     (24/05/2015) *11章までは、私たちの救いのために神がどれほどの憐れみを示されたのかが述べられている。 「そういうわけですから…」 (ギリシャ語原文では『お願いします』という語が文頭にある) ◆[1~2節] ・私たちの『からだ』をささげる。 ― 『思い』だけではなく、「日常の生き方・人生そのものをささげる」ということ。 ・『神のみこころ』を知るために「自分を変える」 = 人生の目的は『自己実現』ではない! ◆[3~8節]  *人生の目的は、「神との関係の中で、互いの益のために自分を用いていくこと」。 ・私たちは、「互いにそれぞれのための器官」であり、「共にキリストのからだを建て上げるため」に存在する。 ◆具体的な愛の行為 [9~21節] ・[9節]悪を生理的に嫌う。  ・[10節]競って尊敬し合う。  ・[12節]試練の中で祈りによって支え合う。 ・[13節]自分の必要を訴える『謙遜さ』と、それに応える『積極性』。 ・[15節]「自分がどう感じるか?」ではなく… ・[18節]相手の出方がどうであろうと、自分の側ではあらゆる努力を払う。 ・[19~21節]「この世の常識や自分の性質」に逆らってでも、みことばに従うのが、真の信仰。   Outline of the sermon        “Romans chapter 12.”     (24/05/2015) *“Therefore” : Paul has been describing how much God showed His amazing mercy to save us. ◆[Verses 1-2] ・Offer Read more…

(166) “聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。”

私の大学時代の専攻は『教育学部の国語科』でした。ですから、日本語のいわゆる文法構造とか文章の読解などが専門だったわけですが、文学作品や論説文などを読み解くのに大変役に立ったスキルの1つは「作者の視点に立つ」ということでした。その作品の著者が「読者に一体何を伝えたかったのか」を考えながら、ひたすら筆者の思いを追求していく時、徐々にその作品の深みを味わえるようになっていくのです。 「聖書の内容はどうも分かりにくい」という声をしばしば耳にします。実はその理由の多くは、聖書を『単なる書物・学術書』と考えていることが原因です。聖書は、この全宇宙を造り、そして私たち人類をお造りになった『創造主である神』が、私たち人間の益のために与えた書物です。いうなれば、その著者は『神ご自身』なのです(もちろん、それらを実際に文字として書き表すためには、人間を用いたわけですが…)。従って、その内容を正しく理解し、私たちの人生に有益なものとして生かしていくためには「著者である神の視点」「神の私たちに対する深い思い」を心に留めることが必要です。しかし一体そんなことがどうしたら可能になるのでしょう? 神は「ご自身に信頼し従う者に『聖霊』を注がれる」と聖書に書いてあります。そしてまたこの『聖霊』という方に関して、別の箇所では『キリストの心』であると表現されています。すなわち、聖書の著者である神は、神に信頼しその心を己れの心として生きようとする者が、聖書の内容をおのずと理解できるようにしてくださっている、ということができるでしょう。別の言い方をするならば、聖書を理解する度合いは、読者の学歴の高さや読書量の豊富さに比例するのではなく、むしろ「自分の足りなさを自覚し、神に頼りつつ人生を正しく生き抜こうとするへりくだった信仰」の度合いによるのです。

2015年5月17日 「神を介した人間関係」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ       「神を介した人間関係」     (17/05/2015) ◆[マタイ18:23-30]  何故こんなことが起こるのか? ①自分がどれほど赦されたかを把握していない。  ②主人の前から「出て行って」しまったから。 ・私たちは忘れやすい。 ― 毎朝思い起こすことが必要。[詩篇103:1-5, 8-13] ◆「さばかない・つまずかない」 ・これら2つの『根』は同じ。(自分の中にある「あの人はこうあるべき」というイメージとズレた時に起こる。) 「さばき」:自分を『神』の立場に置く   「つまずき」:自分を『被害者』の立場に置く ・私たちは「うわべ」でさばく。[ヨハネ7:23-24]  ・誰も得をしない。喜ぶのは悪魔だけ。 ◆聖書的解決法 [マタイ18:12-17] ・要するに、常に「主イエスを人間関係の現場に迎える」ということ。[ローマ14:4] ①人はそれぞれ違う[ローマ12:4-5]    ②かしらはキリストである[エペソ4:16] ・まず自分の内におられるキリストをじっと見つめ、次に相手の内にも同じ方を捜す。[ローマ14:15,15:5-7]   Outline of the sermon     “To build relationship in Christ.”   (17/05/2015) ◆[Matthew18:23-30]  Why does it happen? ①We don’t understand how much we have been forgiven.  ②We often leave Read more…

(165) “神の命令とは、私たちが御子イエス・キリストの御名を信じ、キリストが命じられたとおりに、私たちが互いに愛し合うことです。”

「聖書の教えの中で最も大切なものは何ですか?」もしかしたら多くの方々がそんな疑問を持っておられるかもしれませんね。いろいろな答え方ができると思いますが、私ならきっと次のように答えるでしょう。「イエス・キリストを信じ、互いに愛し合うことです」と。 「キリスト教は『愛すること』を強調する」と多くの方々が理解しているようですが、実はそれだけでは的を得ていません。何故なら聖書が説く『愛』は「ヒューマニズムの愛」ではなく「神から来る『無償の愛』」だからです。この愛は「にもかかわらず」の愛であり、いつまでも続く「尽きることのない」愛です。すなわちこの愛は、人から出て来るのではなく、私たちの内に住まわれる『キリスト』がご自身の愛を私たちを通して表現されるものなのです。 聖書は、キリストの十字架上での死を「自分の罪のための身代わりの死」として受け入れた者の内には、キリストご自身が『神の霊』として住まわれる、と教えています。そして『神の愛』はその神の霊を通してまずその人の心に注ぎ込まれ、またその人を通してその周囲の人々へとあふれ出て行くのです。ですから「キリストの十字架を通して現された神の愛をまだ受け取っていない人」は、真の意味で『愛すること』ができないのです。 あなたは『愛する人』になりたいですか? 神からの『無償の愛』を受け取りたいですか? もしあなたが本気で求めるなら、それはあなたの手の届くところにあるのです。

2015年5月10日 「兄弟愛に生きる」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ       「兄弟愛に生きる」     (10/05/2015) ◆[伝道者の書4:9-12] ・人は1人で生きるように定められてはいない。  ・3つ撚りの糸:「神によって結ばれている」ということ。 ◆聖霊による神の臨在 [Ⅰコリント3:16] ・私たちは「自分の努力」ではなく、「御霊によって注がれる神の愛」によって互いに愛し合う。[Ⅰヨハネ4:12-13] ・御霊を抱いている者同士の出会いの例。[ルカ1:41-44] ◆『神の子』同士ならではの愛 ・「自分は神の子とされており、神の霊によって生かされている」という自覚が、互いの間の愛を呼び起こす。[ローマ8:14-16] ・『JCF 5つの目当て』の2番目 ― 私たちは1人1人「神のかたち」を宿している。 まず自分自身の内におられるキリストをはっきりと自覚し、そして他の人の内にも同じ方が宿っておられる ことを見い出せるようになることが、「主にあって互いに愛し合うこと」の秘訣。 「キリストは、ご自分に従う者たちの愛を試すために、最もみすぼらしい姿に身をやつされ、 それでも人々が彼だと分かるかどうか、ご覧になっておられる」(マザー・テレサ)   Outline of the sermon   “Love one another as brothers in Christ.” (10/05/2015) ◆[Ecclesiastes 4:9-12] ・We are not created to live alone.  ・A cord of three strands: “You”, “I” and “God”. Read more…

(164) “知恵のある者はこれを聞いて理解を深め、悟りのある者は指導を得る。”

今日は、ある愛犬家の遺した詩をご紹介します。 「もしあなたが『カフェイン』を摂取することなしに1日をスタートすることができ、かつ『強壮剤』なしに日々を乗り切ることができたとしたら、またもしあなたが体や心の痛みをものともせずに、いつも機嫌よく過ごすことができたとしたら、またもしあなたが嫌なことに出くわしてもブツブツ文句を言わず、周囲の人までも嫌な気分にさせることを避けることができたとしたら、またもしあなたが毎日同じ食事ばかり食べているにも関わらず感謝の心に満ちていられたとしたら、またもしあなたが愛して止まない人が忙しさのあまりあなたのために少しも時間を割いてくれなくても、そのことを理解してあげられたとしたら、またもしあなたの友人があなたへの配慮をすっかり忘れてしまっていても、それを気持ち良く赦してあげられたとしたら、またもしあなたではない誰かの落ち度のために物事が悪い方向へ進んで行くのを見て、あなたの友人があなたに向かって当たり散らすのを大目に見てあげられたとしたら、またもしあなたが人々からの批判や責めを少しも気を悪くすることなく受け止めてあげられたとしたら、またもしあなたが友の無学さを見てもあきれることなく、またそれを修正しようともしないでいられたとしたら、またもしあなたが金持ちの知り合いと貧乏な知り合いとに対して全く何の差別もなく接することができたとしたら、またもしあなたがこの世にあってほんの少しのウソもごまかしもなく生きていられたとしたら、またもしあなたが精神的緊張や疲労を何の医学的助けもなしに乗り越えて行けたとしたら、またもしあなたがお酒を一滴も飲むことなしにいつもリラックスしていられたとしたら、またもしあなたがお酒や薬の助けを借りなくても毎晩ぐっすり眠れているとしたら、またもしあなたが心の底から正直な気持ちで『自分はどんな宗教の信者も、人種も、またどんな主義主張を奉ずる人でも、決して偏見をもって扱うようなことはしない』と言い切れるとしたら、もし本当にそうなら、友よ、あなたはきっと、あなたの犬に優るとも劣らない立派な人間に違いない。」 お互い『犬にも負けない人生』を送りたいものですね。神様の憐みと祝福がありますように。

2015年5月3日 「キリストのように愛する」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「キリストのように愛する」    (03/05/2015) ◆互いの間の愛 [ヨハネ13:34-35] ・私たちが「キリストが愛されたように」互いに愛し合う時、人々はその交わりの中に『キリスト』を見る。 ・神は天地創造以来「人々に対するご自身の愛」を表現し続け(主に『ことば』によって)今や「ことばは人(イエス) となられた」。そしてイエスは言われた。「わたしを見た者は父(神)を見た」。愛はことばだけでは伝わらない。 ◆『愛』とは? [Ⅰヨハネ4:8-10] ・分かりやすく言えば、「相手のために、自分が損をすること」。「犠牲を払うことなしに愛すること」はできない。 ◆愛するために   ①(キリストを通して現された)神の愛を受け取る [Ⅰヨハネ4:11, 19]   ②みことばと祈り [ヨハネ7:37-39]   ③人々の間に身を置く [マタイ5:14-16]   ④急がない(神様に十分な時間を与える) [イザヤ40:30-31]   Outline of the sermon     “Love just as Christ did.”   (03/05/2015) ◆Love one another. [John13:34-35] ・People can see “Christ” in our fellowship when we love one another just as Read more…