(308) “なまけ者よ。アリのところへ行き、そのやり方を見て、知恵を得よ。”

イソップ物語「アリとキリギリス」は良く知られていますが、実際的にアリたちがどれほど勤勉であり驚くべき能力を発揮しているかを知っている人は、それほど多くはないのではないでしょうか? 「女王アリ」の存在を知っている方は多いと思いますが、アリたちの労働を仕切っているのは『女王』ではなく「年上のアリたち」です。年下のアリたちはこの熟練したリーダーたちの行動に倣って文句を言わず黙々と従います。そして彼らはしばしば自分よりもはるかに大きな「パンくず」などを背負って、坂道を何メートルも登っていきます。仮に坂の途中でその『荷物』を落としてしまい、それがコロコロと坂の1番下まで転がって行ったとしても、彼らはもう1度下まで降りて行って、またその『荷物』をかついで上がって行くのです。アリたちが運んでいる『荷物』の重さと距離は、人間の標準の体に換算すると「10トンもの重さを背負って30キロの道のりを運んで行く」のに匹敵するそうです。これは何も「アリたちはスーパーマンのように楽々とこのような仕事をこなせる」というのではなく、むしろ彼らが「常に自分のベストを尽くして1つ1つの労働に誠心誠意取り組んでいる」ということを表しているのです。 最近の世代には『重労働』を避ける傾向があります。もちろん「過労死」に見られるような『働き過ぎ』も問題ですが、「面倒くさ~い」「え~、そんなのムリ~」などと言って、正面からぶつかるべき課題にチャレンジすることを避けてしまうことは、必ず彼らの人生にとって将来の大きな損失につながります。そしてそのような性質は決して一朝一夕に養われたものではなく、親が自分の子供たちに楽をさせすぎてしまったことから来ているのです。「自分が忙しくて一緒にいてあげられない分、お金や物を与えて愛情を表現しよう」などという誤った考えで子供を育てた結果(しわ寄せ?)なのです。 ぜひ子供たちに幼い頃から「労働の喜び」を体験させてあげましょう。家族の一員として家事などを分担するのも良いし、お小遣いを『報酬制』にするのも悪くありません。彼らの将来、ひいては未来の社会のために「アリに見習うこと」をお勧めします。

2018年7月8日 「天の父の願い」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ          「天の父の願い」         (08/07/2018) ◆『救い』は「始まり」に過ぎない![Ⅰテモテ2:4] 「真理を知る ⇒ 救われる」の順ではない! ・まず「救われる」(神との正しい関係が回復される) ⇒ そして「真理を知る」(本来の『人生の目的』に気付かされる) ・『真理』(ギリシャ語「アレーセイア」) = 「おおいが取り除けられて、顕わにされた状態」 ・イエスは、この『おおい』を取り除くために来られた。[ヨハネ8:31-32] 『真理(イエス)』が私たちを自由にする! ◆私たちの召命 ― 私たちが選ばれたのは、このため! 愛すること = 相手に与えられている「最高のもの」が引き出されるために、自分に与えられている「最高のもの」をフルに用いること。(ただ単に「相手が喜ぶことをすること」ではない!) ①まず自分が、神との関わりの中で「神の子として目覚め」「神の目的を見出し」「神と共に前進する」。 ②神の家族の中で、互いに「神の子として目覚め」「神の目的を見出し」「神と共に前進する」のを助け合う。 ③神の家族と共に、まだ主イエスを知らない人々が「神の子として目覚め」「神の目的を見出し」「神と共に前進する」ように導く。 ◆今週の『暗唱聖句』: [テモテへの手紙 第1.2章4節]   Outline of the sermon         “Our Father’s desire.”        (08/07/2018) ◆“Salvation” is just a beginning![ⅠTimothy 2:4] It is not “knowing truth” then “being saved”. ・“Salvation”(to get relationship with God Read more…