最近あるクリスチャン評論家の方が書いた本を読んでいたら、こんなことが書いてありました。「豊かな国に住むクリスチャンたちは、苦難に直面すると『神様、この苦難を私から取り除けてください』と祈るが、貧しい国や迫害の中にあるクリスチャンたちは、苦難に直面したとき『神様、この苦難を乗り越える力をお与えください』と祈る傾向があるようだ」と。 

 私たちは人生で辛い目に遭うと、「聖書には『神は愛である』と書いてあるのに、どうして神は私がこんなに辛い目に遭うことを許されるのだろう?」と、神の愛を疑ったり、神を信じない理由にしたりします。しかし考えてみると、多くの試練を乗り越えてきた家族やグループが更に強く深い絆で結ばれて行くように、数々の苦難を(神に拠り頼みつつ)乗り越えて行けば行くほど、『神との絆』も強く太くなっていくのではないでしょうか? 

 私は現在56歳です。クリスチャンになったのは20歳の時ですから、36年経ちました。そして振り返ってみると、若い頃に比べて今はずい分「忍耐深くなったなぁ」と感じます。面白いと思いませんか?年を取ってくるということは「老い先短くなる」ということで、事を急ぎたくなってもおかしくないはずなのに、通常はだんだんと忍耐強く(気が長く?)なっていくようです。その理由は恐らく、不測の事態に出会った時に「ああ、こういう出来事は以前にもあった。神様は必ず何とかしてくださる。心配しなくても大丈夫だ」と思えるようになってきているということなのでしょう。実際、慌ててジタバタしたところで事態が好転するわけではありません。むしろそういう時はノンビリ構えて力を蓄え、本当に何とかしなければならない時のために備えておけば良いのです。 

 2019年も終わりに近づきました。振り返ると、きっと「あの時は大変だった」と思い返すことがいくつかあることでしょう。その時の経験を糧とし、来たる2020年は、不測の事態に直面した時に慌てることなく、「大丈夫。あの危機を乗り越えさせてくださった神様は、きっとこのピンチも乗り越えさせてくださる」と信じて、『忍耐』を働かせていきましょう。 

 それでは、良いお年をお迎えください。 

Categories: 聖書

0 Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *