メッセージ
2013年11月17日 「新しい価値観に生きる」
メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ 「新しい価値観に生きる」 (17/11/2013) [ガラテヤ 1:18-24] *『ペテロ』(ギリシャ語:『岩』) = 『ケパ』(アラム語) イエスもペテロをそう呼んだ。[ヨハネ1:42] ◆ここでパウロが述べている2つのこと ①自分が『エルサレム教会』の影響をあまり受けていないこと [18~19節] ・エルサレムから発信される福音は、昔ながらのユダヤ文化の影響を強く受けていた。 ・パウロは、全く新しい「キリストにある文化・価値観」の重要性を強調した。[Ⅱコリント5:17] ・私たちも「日本の伝統的思考パターン」に多大な影響を受けている。(そのいくつかは「非聖書的」) (例)「出るくいは打たれる」 「人に迷惑をかけないように」 「妻は家でおとなしく」 「救いは行いによる」 「進化論」 ・聖書(神のことば)に根差した、新しい価値観の上に建て上げられることが必要。[コロサイ2:6-8] 《JCF 5つの目当て》 1.私たちは神様の子どもです。天地を造られた神に無条件に愛されています。 2.私たちは神の傑作であり、1人1人が「神のかたち」を心に宿しています。 3.私たちが不完全なのは、その弱さのうちに神の恵みと力が現されるためです。 4.私たちの「良い行い」は、救いの『結果』であって『条件』ではありません。 5.私たちは1人で生きるのではなく、父なる神や主にある兄弟・姉妹の助けが必要です。 ②自分の行いが讃えられるのではなく、自分に変化をもたらしておられる神こそあがめられるべき [23~24節] ・神のわざは「私たちのしていること」ではなく、「私たちに起こっている変化」にこそ現される。 ⊚キリストを求め、キリストにある新しい土台の上に築き上げられましょう! Outline of the sermon “Live in a new sense of values.” (17/11/2013) [Galatians1:18-24] *『Peter』(『Rock』 in Greek) = 『Cephas』(Aramaic) Jesus also Read more…