礼拝全体の様子をYouTubeで観る

説教あらすじ 「マルコの福音書・導入」 (18/10/2020)

◆マルコの『福音書』 ― 今日から「マルコの福音書」をじっくりと読んでいく。今日はその導入。

  ・「キリストの1番弟子」とも呼べる『ペテロ』は、福音書を書かなかったのだろうか? 実は「マルコの福音書」は「ペテロの福音書」とも呼べる性質を持つ。[Ⅰペテロ5:13]

  ・「マルコの福音書」は4福音書の中で最初に書かれたものと思われており、最も短く簡潔で、他の福音書のような「イエス・キリストの伝記的」というよりは、まさに『福音』が中心。

◆『マルコ』という人物

  ・マルコは「十字架の出来事」以前から主イエスを知っていたと思われる。[使徒12:11~13]

  ・当初はパウロには評価されなかったが、バルナバによって見出された。[使徒13:4~5, 13, 15:36~39] しかし後にはパウロにも認められるようになった。[Ⅱテモテ4:9~11,ピレモン24] 人は成長するもの。「待つこと」が大切。

◎この「マルコの福音書」のシリーズを通して掴んで欲しいこと:

①主イエス・キリストをより深く知ること。  ②お互いの『使命』を発見すること。

✰今日のキーワード: キリストにある『自分』

◎学びを深めるための質問

 ①あなたは年に何回くらい『福音書』を通読しますか? 4つの福音書の性質の違いを話し合ってみましょう。

 ②今日の話から『マルコ』という人物に関してどんなことを知りましたか? 共感できるのは、どんな部分ですか?

 ③これから『マルコの福音書』を毎週学んで行く上で、あなたが主に期待することはどんなことですか?

Outline of the sermon     “Introduction of Marks gospel.”    (18/10/2020)

Gospel of Mark. From today on we are going to read “Gospel of Mark” every Sunday.

  ・Even though Peter did not write “Peter’s gospel”, “Gospel of Mark” is full of his observation. [ⅠPeter 5:13]

  ・“Mark’s gospel” is the shortest of all the books of gospel and seems to be written earlier than any other.  Its contents are sharp and vivid, and purposed for “preaching Good News” rather than “Life story of Jesus”.

Who is “Mark” (Mark seemed to know Jesus before he died on the cross. [Acts12:11~13])

  ・At first Mark was not valued by Paul but Barnabas found him useful. [Acts13:4~5, 13, 15:36~39] Later Paul also recognized him and called him “my fellow worker”. [ⅡTimothy 4:9~11,Philemon 24]  It is very important to be patient and waiting for people to grow.

◎What we can expect by learning “Gospel of Mark”:

①Knowing more of the Lord Jesus Christ.  ②Discovering each other’s “calling”.

Key word for this week Who I am in Christ.


0 Comments

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *