2024年1月14日 「アブラハムの信仰」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ  「信仰によって生きる」  (07/01/2024) [へブル人への手紙 11章1~7節] ◆信仰とは?  ・[1~2節] 『肉眼』は「目に見えるもの」を人に確信させ、『信仰』は「目に見えない事柄(神に属するもの,将来のことなど)」を人に確信させる。『信仰』は単に「主観的・個人的確信」ではなく、『神の約束』という確かなものの保証に裏付けられている。それは、私たちの『救い』が「キリストの十字架」に保証されているのと同じ。これらのことから、『信仰』というもの分かりやすい定義は:「まだ見ていない『神の約束の成就』を確信して今を生きること」。  ・「信仰の実体」は、「信仰によって生きた人々」を通して知ることができる。ここからはその『信仰者たち』の記録。 ◆見倣うべき信仰者たち  ・[4節] カインとアベルの違いは「神へのささげ物そのものの差」というよりも、「神に対する心の態度の差」。カインの心にはアベルに対する『対抗意識』があったと思われる。「人との比較」は、私たちの『信仰』を歪める。  ・[5節] これに対しエノクは、創世記5章の記述も参考にすると、「神とともに歩んだ」。[ミカ6:8]  ・[6節] 『信仰』は、ただ神を求め、神を深く知り、その神に魅了されて心を動かされ、自然な反応として現れるもの。この『信仰』が神の心を揺さぶる。「正しく神を知り、正しく応答すること」を神は望んでおられる。  ・[7節] ノアはアベルのようにまっすぐに神を見つめ、エノクのように神と共に歩んだ。彼のように「たとえこの世の流れに逆らい、人々から嘲られたとしても、神に従う」という姿勢を、今年は見倣って生きよう![Ⅱコリント5:7-10] ◎更に深い学びのために  ①『信仰』というものの性質を分かりやすくもっと具体的な言葉で言い換えると、どのように表現できますか?  ②今日登場した3人の「信仰によって歩んだ人々」から、『信仰』についてどんなことを学ぶことができますか?  ③この2024年にあなたが自分自身の『信仰』に関して「更に成長したい」と感じる点はどのようなことですか? Outline of the sermon     “Living by faith.”     (07/01/2024) [Hebrews 11:1~7] ◆What is “Faith” all about?  ・[Verses1~2] “Eyes” assures what we can see, and “faith” assures what we cannot see.  Read more…

2024年1月7日 「信仰によって生きる」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ  「信仰によって生きる」  (07/01/2024) [へブル人への手紙 11章1~7節] ◆信仰とは?  ・[1~2節] 『肉眼』は「目に見えるもの」を人に確信させ、『信仰』は「目に見えない事柄(神に属するもの,将来のことなど)」を人に確信させる。『信仰』は単に「主観的・個人的確信」ではなく、『神の約束』という確かなものの保証に裏付けられている。それは、私たちの『救い』が「キリストの十字架」に保証されているのと同じ。これらのことから、『信仰』というもの分かりやすい定義は:「まだ見ていない『神の約束の成就』を確信して今を生きること」。  ・「信仰の実体」は、「信仰によって生きた人々」を通して知ることができる。ここからはその『信仰者たち』の記録。 ◆見倣うべき信仰者たち  ・[4節] カインとアベルの違いは「神へのささげ物そのものの差」というよりも、「神に対する心の態度の差」。カインの心にはアベルに対する『対抗意識』があったと思われる。「人との比較」は、私たちの『信仰』を歪める。  ・[5節] これに対しエノクは、創世記5章の記述も参考にすると、「神とともに歩んだ」。[ミカ6:8]  ・[6節] 『信仰』は、ただ神を求め、神を深く知り、その神に魅了されて心を動かされ、自然な反応として現れるもの。この『信仰』が神の心を揺さぶる。「正しく神を知り、正しく応答すること」を神は望んでおられる。  ・[7節] ノアはアベルのようにまっすぐに神を見つめ、エノクのように神と共に歩んだ。彼のように「たとえこの世の流れに逆らい、人々から嘲られたとしても、神に従う」という姿勢を、今年は見倣って生きよう![Ⅱコリント5:7-10] ◎更に深い学びのために  ①『信仰』というものの性質を分かりやすくもっと具体的な言葉で言い換えると、どのように表現できますか?  ②今日登場した3人の「信仰によって歩んだ人々」から、『信仰』についてどんなことを学ぶことができますか?  ③この2024年にあなたが自分自身の『信仰』に関して「更に成長したい」と感じる点はどのようなことですか? Outline of the sermon     “Living by faith.”     (07/01/2024) [Hebrews 11:1~7] ◆What is “Faith” all about?  ・[Verses1~2] “Eyes” assures what we can see, and “faith” assures what we cannot see.  Read more…

2023年12月31日 「教会 ― キリストのからだ」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ    「教会 ― キリストのからだ」    (31/12/2023) ◆もう1つの大切なこと  ・前回「最も大切なこと」として『神との個人的な関係』について話したが、今日はそれと同様に大切なこと(Ⅰコリント12:27)について話す。この聖書箇所には2つの要素が含まれている。   ①私たち(教会)は「キリストのからだ」である。御父は御子イエスが地上におられた時には彼を通してみわざを行われたが、現代は「キリストのからだ」である私たちを通して、そのみわざを継続しておられる。   ②私たち1人1人は「からだの部分」である。私たちは「神のみわざ」を成就するためにお互いを必要としている。[Ⅰコリント12:7] 「個人プレー」ではなく、『神の愛』によって互いを生かし合う「神の国のチームメイト」。 ◆1人1人に与えられた責任(タラントのたとえ)  ・『牧師』に「群れを統括する」という責任があるように、1人1人にも「神から与えられた『御霊の現れ』を互いの益のために用いる責任」がある。(「牧師がかしら」なのではない!)  ・2024年は、各自がまず「熱心に神を求めてみことばを学び」、そして「主イエスが自分と一緒にやりたいと思っている」と感じることに大胆に挑戦していく年としよう!そして1年後には「自分はJCFというキリストのからだの、こういう部分なのだ!」と胸を張って宣言できるようになれたら、何と幸いなことだろう。 ✰今年の年間聖句: [ローマ人への手紙 12章5節] ◎更に深い学びのために  ①何故「教会はキリストのからだである」と言えるのでしょう?  ②私たち1人1人が「キリストのからだの部分である」とは、一体どういう意味でしょうか?  ③「キリストのからだの部分」として自分が機能するために、心掛けるべきことはどんなことですか? Outline of the sermon    “Church ― Body of Christ.”    (31/12/2023) ◆One more important thing.  ・Last week we learned “the most important thing” which is “personal relationship with God”.  Today we are Read more…

2023年12月17日 「神との関係はリアクションに現れる」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ 「神との関係はリアクションに現れる」 (17/12/2023) ◆「神との関係」のレベル  ・『神との関係』というものを「知的なレベル」で捉えようとしている人は、「神からの語りかけ・導き」というものを『アタマ』で考えようとする。しかし、「神様の思い」を私たちの小さな頭で推し測りようがないのは明らか。  ・また『神との関係』を「感情的なレベル」でつかもうとする人、すなわち神のみこころや導きを「心の高揚」によって判別しようとする人もいる。この手の人々はよく[ピリピ2:13]のみことばを引用する。しかし「神のみこころ」と「自分のお心」を見分けることは非常に困難。  ・『神との正しい関係』を築くためには、「霊的レベル」におけるアプローチが必須。[ヨハネ4:24,Ⅰコリント6:17] ◆「神との関係」を育む  ・神との「霊的レベルでの交わり」を育むためには2つの主な要素がある。①霊の食物(みことば)と②信仰(自分の欲や好みを神に明け渡す)の2つ。そしてこれらの基盤となるのが「神は良い方である」という確固たる確信。  ・「神と共に歩む」ためには、いつものようにリラックスしつつ「霊的に目を覚まして」いる。1つ1つの出来事に対して知性や感情を超えたレベルで「何だか分からないけど、何か引っかかる」ような思いをキャッチし、思い切ってそれに従ってみる。[Ⅱコリント5:7] 「人と違っていること」を恐れるな。主イエスもそのように歩まれた! ✰今週のチャレンジ: 『霊的センス』を磨こう! ◎更に深い学びのために  ①私たちはどんなことを頼りに「神のみこころ」を判別しがちですか? それらのどこが間違っているのでしょう?  ②「神との正しい関係」を築き、「神と共に歩む」ために、どのようなセンスを磨く必要がありますか?  ③『霊的センス』を磨くために、どんな要素が必要ですか? そのために神はあなたに何を求めているでしょう? Outline of the sermon  “Relationship with God reveals in our reaction.”  (17/12/2023) ◆Your levels of “relationship with God”.  ・Some people try to build “relationship with God” in their “intellectual level”.  They think Read more…

2023年11月19日 「忍耐の源」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ      「忍耐の源」      (19/11/2023) [へブル人への手紙 10章32~39節] ◆私たちの戦い(32~35節)  ・この時代、ユダヤ人クリスチャンたちは多くの迫害を経験していた。それらはローマ帝国からの圧力だけでなく、同胞のユダヤ人からのものもあったが、かえってそれらの困難は『神の家族』の間での絆を強くしていたと言うこともできる。  ・私たちはこのNZや日本にあってはこのような「肉体的な試練」に直面することはあまりないが、霊的には「神か らしか受けることのできない祝福」というものを受け取り損ねているかもしれない。私たちが「神のわざを待ち切れ ないで、つい人間的な解決の方法に甘んじてしまう」のは、大きな『霊的損失』と言える。 <イェジュの証し> ◆なくてはならないもの(36~39節)  ・私たちの真の必要は「物や出来事(神のわざ)」ではなく、「神が顧みてくださっている」という内面的な確信。「試練そのもの」ではなく、その中で私たちをご自身の勝利に招き入れてくださる主イエスにしっかり結ばれいるべきである。[ヨハネ16:33b] 神が、時には私たちの祈りに応えて物質的な祝福を与え、時には祈りの答えを遅らせて私たちに試練を通らせるのは、どちらも私たちをご自分のみそばへと引き寄せるためなのである。[へブル12:7-8] ✰今週のチャレンジ: あなたの真の希望はどこにありますか? ◎更に深い学びのために  ①「肉体的な迫害」のない時代・場所で暮らしている私たちにとっての『試練』とは、どのようなものですか?  ②イェジュさんの証しを振り返ってみましょう。彼女の経験した「試練」また「勝利」とはどのようなものでしたか?  ③私たちの地上での「信仰の歩み」に切実に必要とされているものは、一体何でしょうか? Outline of the sermon      “Source of endurance.”      (19/11/2023) [Hebrews 10:32~39] ◆Our struggle.(Verses 32~35)  ・In those days Jewish Christians were facing persecutions from Jews as well as Roman Empires.  There were   lots of struggles, but Read more…

2023年11月12日 「真理であるキリストに立つ」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ    「真理であるキリストにとどまる」    (12/11/2023) [へブル人への手紙 10章26~31節] ◆誰のことを言っているのか?(26,29節)  ・『真理』とは、『イエス・キリスト』である。すなわち「真理の知識を受けた」とは、「キリストによる『新しい契約』に招き入れられた人」を指す。それなのにその「契約の血を汚れたものと見なす」とは、もはや主イエスが「完全ないけにえとしての傷のない子羊である」ということを否定した態度を表している。 ◆どうしてそうなるのか?(31節)  ・この手紙の宛て先がユダヤ人であることを考慮すると、彼らが折角の救いをないがしろにする理由は、①律法  主義に逆戻り ②キリストに対する不信 などが考えられる。  ・日本人にもありがちだが、「『信じるだけで救われる』なんて話がうますぎる。万が一三途の川の渡し場で『どうしてちゃんと修行や善行を積まなかったんだ!』と言われたら、もう手遅れだ。やはりキリストに信頼するのは止めて他の宗教で徳を積むことにしよう」という態度。これらの人は、①神のさばきを侮っている ②キリストのみわざを過小評価している すなわち、「最後の審判の時に、キリストの弁護なしに有罪判決を免れる」と本気で思っている。改めて「キリストに対する信仰に固く立っているかどうか」自分自身を『吟味』しよう![Ⅰコリント11:28] ✰今週のチャレンジ: 今日も「真理であるキリスト」に立っていますか? ◎更に深い学びのために  ①この箇所で筆者は、どのような考えを持っている人たちについて論じているのだと思いますか?  ②彼らの誤りはなんでしょう? また、どうしてそのように誤った考えに陥ってしまうのだと思いますか?  ③「真理に立つ」とは、どういうことでしょう? また、「真理に立ち続ける」ために大切なのは、どんなことですか? Outline of the sermon    “Stand on the truth of Christ.”    (12/11/2023) [Hebrews 10:26~31] ◆Who is it talking about?(Verses 26,29)  ・“Jesus” is “the truth”, so “receiving the knowledge of the truth” means “accepting Read more…

2023115 「『謙遜』を身に付ける」

礼拝全体の様子をYoutubeで観る 説教あらすじ  「『謙遜』を身に付ける」  (05/11/2023) [へブル人への手紙 10章19~25節] ◆キリストが示された『謙遜』(19~20節)  ・『垂れ幕』をくぐるためには身を低くする。イエスが「肉体を取られた」のも『謙遜さ』を示している。[ピリピ2:3-8] 私たちは『謙遜』にならなければ、この「キリスト・イエスにある救い」を受け取ることはできない。[エペソ2:8-9] ◆真の『謙遜』に裏打ちされた関係作り  ①「神との関係」において(21~23節)   ・「生まれつきの良心」の陰には「罪責感」がある。これは「血の注ぎ」によって、「神の前に聖められた者」としての『良心』に造りかえられる必要がある。これを受け取る者は「水のバプテスマ」(Ⅰペテロ3:21)を受けて洗われる。   ・「全き信仰をもって神に真心から近づく」とは、「砕かれた心・神に明け渡した心」をもって神の御前に出ることを表す。「自分の悟り」ではなく、「神のことばに対する徹底的な同意・服従」こそが、真の『謙遜』。(イザヤ57:15)  ②「人々(神の家族)との関係」において(24~25節)   ・「注意を払う」の直訳の意味は、「強く刺激し合う」。これは「一緒に集まること」無しには起こらない。「人との関係」は煩わしさもあるが、神様はそれらを通して私たちを成長させてくれる。積極的に集まろう! ✰今週のチャレンジ: どんな時に『謙遜』にさせられますか? ◎更に深い学びのために  ①主イエスは、どのような「謙遜の模範」を示されましたか? そこから考えさせられることを分かち合いましょう。  ②私たちの「生まれつきの良心」の問題は何ですか? 大胆に神に近づくために、何が必要なのでしょう?  ③私たちが「共に集まること」の大切さ、また、そのために『謙遜』がどれほど重要かについて考えてみましょう。 Outline of the sermon     “Clothe yourself with humility.”     (05/11/2023) [Hebrews 10:19~25] ◆Christ demonstrated true “humility”.(Verses19~20)  ・Jesus came with “flesh”(Philippians 2:3-8) and he became “a curtain” to make us “humble”.  We Read more…