メッセージ
2016年10月16日 「『人』が1番大切!」
メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ 「『人』 が1番大切」 (16/10/2016) *『神の国の価値観』③ ― 「人生で大切なのは「出来事」や「業績」ではなく、『人』である。 ◆危険な兆候 ・この世での人間関係は、日々悪化している ― 「物質的な豊かさ」と「人間関係の豊かさ」は反比例する? ◆神の願い ・神はまず「私たち1人1人との関係回復」を求めており、次に「私たちの互いの関係回復」を願っておられる。 [ヨハネ13:34,Ⅰヨハネ4:11] ・モーセの十戒も「神との関わり」と「人々との関わり」についてのみ命じている。 まず『家族(最も近い人間関係)』から。 → 家族の間で惜しみなく愛を表現しよう! 聖書によるなら、私たちは「神を共通の父とする『家族』」とされた。[Ⅰヨハネ5:1] → JCFの中で、特別な「信頼関係」や「親密な交わり」を育もう!(失敗を笑い飛ばせる気楽さ) ◆具体的な提案 ①用も無いのに、一緒に時を過ごす。(「バイブルスタディ」や「相談事」のためでなく) ・「相手の役に立つこと」を目標にするのではなく、「互いによりよく知り合う」ため。 ②互いに「与えたり、ゆだねたり」。 ・「自分を相手にゆだねる(任せる)」のは、信頼の表現。 だまされても、裏切られてもいい。主イエスはよぉく分かってくださる。 ③イエスの手足として。(マザー・テレサの祈り) ・神はひとり子を私たちに委ね、イエスも敢えてご自身を私たちに委ねておられる。何というリスク! Outline of the sermon “People are the most precious!” (16/10/2016) *“Value of the kingdom”③ ― “People” are much more important than “events” or “achievements”. ◆Human relationship Read more…