2015年2月22日 「イエスを見つめて生きる」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「イエスを見つめて生きる」   (22/02/2015) [Ⅰペテロ1:8-9] ここで言われているのは… 1. 私たちは肉眼でイエス・キリストを見ることができるわけではない。 2. にも関らず私たちはイエスを信じ、愛し、喜びに満たされることができる。➝ ではそのカギは何か? ◆日々「イエスを見つめて生きる」ための 3段階 ①「十字架を通して現された神の愛」に魅了される ・レビ記の『いけにえの規定』から学べること ➝ 「罪責感からの解放」と「神との関係の回復の喜び」 そして「2度と罪を繰り返すまい」という固い決意 = これが神が十字架を通して行われたこと [ローマ 5:8] ②生きる目標を天に置く [Ⅰペテロ1:5-9] ・この手紙を読んだ『迫害の真ん中にいる聖徒たち』にとって、「キリストに従うこと」は地上においてほとんど 益をもたらさなかった。おのずと彼らの思いは『真の故郷である天』に馳せられていった。[Ⅰヨハネ2:15-16] ③他の人の利益を求める [Ⅰコリント10:31] ・『何をするにも神の栄光のために』とは? ➝ 常に「周囲の人々の益」を考えながら行動すること [10:23-33] ・これこそが主イエスの歩まれた道。[ピリピ2:3-9] この「イエスの模範に従って歩む者を、神は祝福せずには おられない」ということを信じるのが、聖書の言っている真の『信仰』。[Ⅰペテロ1:8-9] ◆『神を愛する』とは?[Ⅰヨハネ4:20] ✯まず「イエスを通して現された神の愛」に魅了されよう!そしてこの方を喜ばせるため、まとわりつく邪魔物を振り払っていこう。その時、私たちは自分よりも他の人を優先することを学び、そこにおられる主イエスを見る!   Outline of the sermon     “To fix our eyes on Jesus.”  (22/02/2015) [ⅠPeter1:8-9] Here are what Read more…

2015年2月15日 「神のみわざが現されるために」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「神のみわざが現されるために」   (15/02/2015) [ヘブル1:1-2a] ◆神はキリストを通して働かれる ・主イエスが地上におられた時代は、神は彼を通して働かれたが、それは現代も同じ。神は今も「私たちの内に おられるキリスト」(教会)を通して働かれる。[エペソ1:22-23] ◆この時代に、世が神のみわざを見るための2つのカギ ①私たちが日々キリストの愛の内に深くとどまる [ヨハネ15:9] ベタニヤのマリヤに見られるモデル [ルカ10:38-42, ヨハネ12:1-8] ・何よりもキリストに注目  ・みことばで自分を満たす  ・贖いのみわざに深く感動する ・人からどう思われようと、自分の最高のものを、イエスのためだけに使う。 ※イエスとの愛の関係を測るバロメーター = みことばを実行することが『喜び』になっているかどうか ②キリストがこの地上に来られたように、私たちも世に出て行く [ヨハネ20:21] ・自分が死んで、相手が生きるため(通常と逆) ・いつでも、どこでも 「イエスと共に」。(イエスの顔色(?)を伺いつつ…) ◆『ジャパンデー』参加の目的 「イエスを宿す私たち1人1人が『キリストのからだ』として1つの場所で共に 人々に仕えることを通して、神への愛を表現する」 ➝ もう1つの形の『礼拝』 ✯要するに、「ジャパンデーの現場に、イエス様をお連れすること」です!   Outline of the sermon     “To see God at work.”  (15/02/2015) [Hebrews 1:1-2a] ◆ God works through Christ. ・God worked Read more…

2014年12月14日 「JCFクリスマス礼拝」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「2014年 クリスマスメッセージ」   (14/12/2014) ◆2種類の贈り物 ・プレゼントには大きく分けて2種類ある。 ①犠牲を必要としない贈り物  ②犠牲を伴う贈り物 ◆賢者の贈り物 ・この贈り物のどこが『賢い』のか?せっかくの贈り物が無駄になった。一見愚かに見える。しかし、そこに込め られたもの、そしてそのために払われた犠牲は、贈り物そのもの以上に価値があった。 ・互いが受け取ったのは「目に見える、いつか古びる贈り物」ではなく、「目には見えないが、いつまでも心に残 る、お金では買えない贈り物」。 ◆「本当のクリスマス」の意味 ・クリスマスの起源は、「神が私たちにくださった贈り物」のストーリー。[ヨハネ3:16] ・神はその「預言のことば通り」に、ご自身と私たちとの間を隔てていた『罪の壁』をひとり子イエス・キリストの 十字架の犠牲によって取り除けてくださった。[イザヤ書53:6] ・『永遠のいのち』とは、単に「天国への切符」ということではなく、「今からとこしえまで『いつも・いつまでも』 神が人生を共に歩んでくださる」という祝福。 ◆あなたはこの「神様からの贈り物」を受け取りますか?     お祈り 「神様、あなたのひとり子をあたえてくださるほどに、私を愛してくださっていることを、ありがとうございます。 私は今、心を開いて、あなたからの素晴らしい贈り物、イエス・キリストを心に迎え入れます。 私に永遠のいのちを与え、いつもあなたと共に歩むことができるように、どうぞ導いてください。 イエスのお名前によって、アーメン!」   Outline of the sermon     “Christmas message 2014.”  (14/12/2014) ◆ There are 2 kinds of gift. ①The gift which doesn’t involve sacrifice.  ②The gift which involves sacrifice. Read more…