メッセージ
2018年6月17日 「Make disciples!④」
メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ 「Make disciples!④」 (17/06/2018) ◆『キリストの弟子』とは? ①キリストに似ていく者[ルカ6:40] ・ユダヤ社会における『師と弟子の関係』とは、「個人的な関係を持ち、日々の歩みにおいて影響を受ける者」。 ⇒ 一緒に「中身の濃い時間」を過ごすことが必須。 ②「キリストのことば」にとどまる者[ヨハネ8:31-32] ・イエスのことばの中に「イエスのいのちそのもの」がある。「真理が自由にする」とは、イエスのことばを通して『真理である キリスト』との人格的出会いを体験する中で、「この世の歪んだ価値観」や「誤ったアイデンティティ」から解放されること。 ③互いに愛し合う者[ヨハネ13:34-35] (これは命令であると共に、「わたしの愛にとどまりなさい」という『招き』でもある) ・この愛を日々味わっている者同士で『主にある感動』を分かち合う姿は、周囲に「キリストの臨在」を感じ取らせる。 *カギは「みことばを通しての主イエスとの人格的な交わり」と「イエスの御名によるクリスチャン同士の交わり」。 ◎2つの提案 : ①個人デボーション(毎朝) ②M2Mまたは小グループでの霊的分かち合い(毎週) ◆今週の『暗唱聖句』: [ヨハネの福音書 8章31節後半] Outline of the sermon “Make disciples!④” (17/06/2018) ◆Who are “Disciples of Christ” like? ①The ones who are being transformed into his likeness. [Luke 6:40] ・In Jewish culture teachers Read more…