2012年9月9日 「イエスの愛の示し方」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「イエスの愛の示し方」   (09/09/2012) [ヨハネ13: 1-5]  *『限られた命』と宣告されたら、あなたはどうしますか? ◆[1節] イエスはその愛を残るところなく(最後まで)表現された。-今まで同様に… ・イエスは『限られた命』を、「目に見えるもの(やがて失われるもの)を蓄えること」に費やすのではなく、「愛する ことによって、他の人々の人生にインパクトを与えること」のために費やした。 ◆イエスはどのように「愛を示された」のか? ①父なる神との関係において [3節]   ・イエスにとって「愛する」とは、「人々との相互関係」ではなく、父から出て、再び父の許へ帰る者としての 「置き土産」のようなものだった。それ故、人々からの見返りを何も必要としていなかった。彼は「御父と の愛の関係」の中にこそ、何ものにも換えがたい満足を見出していたのである。     ②人々の態度に関わりなく [2節]       ・イエスがご覧になるのは「What we do」ではなく「Who we are」。「神によって造られ」「神に愛され」 「自分のいのちを代価として支払う対象」である私たち。     ③具体的な行動が伴う [4~5節](感情ではない) *Love is Action.(『恋』は名詞、『愛』は動詞)       ・神は私たちを愛しつつ、ただ御座にすわっているだけの方ではない。私たちの必要のために、ただ 「何が最善かを考えるだけ」の方ではなく、まず「自分自身をささげた」。[マルコ10:45] ◆この章の終わりにイエスは、「わたしがあなたがたを愛したように…」と言われた。   ・ただ形だけを真似てもダメ。まず父なる神との関係の中で、真の満足を見出さなくては不可能。その上で、 神がご覧になるように人々を見、彼らの必要のために喜んで自分をささげていく者としていただこう。   Outline of the sermon    “The way Jesus showed his love.”   (09/09/2012) [John 13: 1-5]  *What do Read more…

2012年9月2日 「選ぶのは、アナタ」

メッセージをダウンロードして聴く 説教あらすじ      「選ぶのは、アナタ」   (02/09/2012) [ヨハネ12: 44-50]  *ここでイエスは、2つのことを言っている。 1 イエスは道を示すために来た。しかしチョイスは私たちに委ねられている。[46~48節] ◆イエスは光 [46節] ・イエスは『真理のみことば』によって暗やみを照らし、何が正しいのかを示された。 ◆「さばき」を選ぶのは、自分 [48節]    ・イエスは私たちに「救いのチャンス」を与えるために来られたのであり、「さばくため」ではない。しかし私たち には『選択の自由』が与えられている。神は「すべての人が救われることを望んでおられる」[Ⅰテモテ2:4]が、 あくまで私たちの「自由意志による選択」を尊重される。[申命記30:19] 2 あなたを通して神のわざが現されるために必要なのは、能力や努力ではなく、神への素朴な忠実さ。 ◆ここでイエスが言っておられるのは…                               [44~46,49~50節]    ・イエスは自らの意志で「自分の願うところではなく、自分を遣わされた父なる神の願いを忠実に行うこと」を選 んだ。私たちも『自分の都合や好み』ではなく、神の言われたことをそのまま受け取り、実行するなら、そこに 神のみわざが起こる。 ◆[詩篇145:17~19] ☆今日も神はあなたの手の届くところにおられる。彼の「祝福といのち」に 満ちた人生を歩むかどうか、それはあなたのチョイスにかかっている。   Outline of the sermon    “It is your choice!”   (02/09/2012) [John 12: 44-50]  *Here are 2 things Jesus taught us. 1 Jesus Read more…

2012年8月19日 「神からの栄誉を求める人生」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「神からの栄誉を求める人生」   (19/08/2012) [ヨハネ12: 37-43]    *神が私たちのために用意して下さっているのは「見たことも聞いたこともないようなもの」[Ⅰコリント2:9] ◆「神を見せてみろ!そうすれば信じてやる」と言う人々 ➝ 彼らは見ても信じない。何故なら、見たら具体的に従わなくてはならなくなるから。 「神は信じるが、イエスは信じない」という人も同じ。「見えない神」なら、自分の意のままに理想化できる。 ◆「神を信じる」とは?[ヤコブ2:19]   ・「悪霊たちの信仰」と「本物の信仰」は、どこが違うのか?➝ 「神のことばに従う」という明確な態度。     ◎『本物の信仰』=「たとえ、信じることによって自分の生活を変えなければならないとしても、信じる」 ◆イエスの時代のあやふやな信仰[42~43節] と、それに対するイエスの言葉[ヨハネ5:44]   ・「イエスを信じる」とは、単に『十字架における身代わりの死』という過去のわざを信じるだけでなく、「同じ情熱 と愛で、今日も愛してくださっている」 ことを信じる、ということ。神の愛は今日も変わらない。[ローマ8:32] ◆「神を信じているのに、なぜ試練に遭うのか?」➝ 答えは「神を信じているから」。   ・私たちがこの世で神以上に信頼しているものが奪われるとき、私たちは『試練』と感じるのではないか? ◆「それでは『信仰』よりも『行い』が大切なのか?」➝ むしろ逆。[ピリピ3:2-3]   ・イエスを見つめ、イエスに信頼し、イエスにトコトンついて行く人生に、真の自由・豊かさ・喜びがある!   ☆「神からの栄誉を求めて生きる者」となりましょう! Outline of the sermon    “To obtain the praise from God”   (19/08/2012) [John 12: 37-43]    *God has prepared the things which Read more…

2012年8月12日 「イエス十字架の真意」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「イエス十字架の真意」   (12/08/2012) [ヨハネ12: 27-36]  ◆[27節] これはイエスが『(十字架の)時』を悟り、内面を言い表した言葉。 *なぜクリスチャンの間では「十字架」が重視されるのか? ➝ 神が与える「救いへの道」だから。本来私たちが受けるべき「罪に対する罰」をイエスが身代わりに受けてくださった。 ◎「イエスの十字架は、私たちのため」- 確かにその通り。しかし、その真意は他にある!  ①父なる神の栄光のため [28節]    ・神の栄光は「みことばの成就」によって現されるが、十字架は「神のご性質そのものの完全な現れ」。     神のご性質をひと言でいうなら『愛と義(恵みとまこと)』。この2つはイエスの十字架において完全に現された。  ②子なるイエスの栄光のため [23節]    ・①はイエスの従順によってのみ成就した。それ故彼には「すべてにまさる名」が与えられた。[ピリピ2: 8-9] ③サタン(この世の支配者)の敗北のため [31~32節]    ・サタンの戦略 = 人間を『自分(私)』に執着させることによって、神とのつながりを断つ。    ・私たちは、「神の支配下」か「サタンの支配下」のどちらか。 ④私たちの勝利(救い)のため [Ⅰヨハネ5:4-5]     ・「『私』ではなく、『イエス・キリスト』なのだ」と信じることによって。(「自分の基準」ではなく「キリストの基準」を選び取る) ◆[35~36節] ☆「人生の目的」はあなた自身の中にあるのではなく、あなたをお造りになられた神のもとにあります。 「暗やみ(サタンの支配)」から離れて、「神の光の中」を歩みましょう!     Outline of the sermon    “What is the cross of Jesus?”   (12/08/2012) [John 12: 27-36]  Read more…

2012年8月5日 「イエスのおられる所に」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「イエスのおられる所に」   (05/08/2012) [ヨハネ12: 20-26]  *今日の箇所を理解するには、まず最後の節(26節)を理解しなければならない。 ◆[26節] 「わたしがいる所に、わたしに仕える者もいるべきです。」   ・「イエスがいる所」とは? イエスはいつも私たちと共にいてくださるんじゃないの?[マタイ28: 20] ◆[マタイ28: 19-20]    ①「行って、あらゆる国の人々を…」      ・(イエスがなさったように)「自分のComfort Zoneを出て、今までの常識を越えて進んで行け」ということ。    ②「…弟子としなさい。…バプテスマを授け、…彼らを教えなさい。」      ・まず自分がイエスから受け、そしてそれをそのまま人々に与えていく。[Ⅰヨハネ2: 6]    ③「見よ。わたしは…あなたと共にいる。」      ・このように、イエスが辿られた道を私たちも進んで行く時、「確かにイエスも共におられる」と実感しながら 生きることができる。   ◎イエスがおられるのは「あなたのComfort Zoneの外」なのです。いや、彼こそ真の『Comfort Zone』。 ◆Pay forward.   ・神から預かっている物を、自分を祝福するためではなく、他の人々の祝福のために使う。= ここに主イエスが住まわれる。 *悪魔は、「自分を喜ばせることをあきらめた人」に対する攻撃の術を持たない! ☆私たちが信仰によって『イエスのおられる所』に踏み出す時、主イエスが共に働いてくださいます。   Outline of the sermon    “Stay where Jesus is.”   (05/08/2012) [John 12: 20-26]  *We have to Read more…

2012年7月22日 「みことばは成就する」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「みことばは成就する」   (22/07/2012) [ヨハネ12: 12-19]  ◆「しゅろ」はイスラエルの国家的行事によく用いられる。➝ イエスは『国家的英雄』として華々しく迎えられた。 ◆私たちはもっと華々しくイエスを礼拝すべき。彼はもはや単なる『国家的英雄』ではなく、死を打ち破りよみがえ られた、すべての権威と力とに満ちたお方であり、生きとし生けるものの口によってほめたたえられるべきお方。 *ただ、この場面に1つだけそぐわないものがある。=「ろばの子に乗って」[14-15節](ゼカリヤ書の預言の成就)  ・この「ろばの子」を手に入れる過程でも、イエスが語られたことがそのまま成就した。[ルカ19:29-35] ◎このことは何を意味するのか?➝ 神は、ご自身の栄光を『見栄え(見せかけ)』によって現されるのではなく、 「みことば(約束)を成就する」という形でこそ現される。    *神は私たちの『憧れ』ではなく、『信頼』を勝ち得たい。だから、ご自身に信頼するものを決して裏切らない。 ◆神は語りかける。 ・神は聖書を通して、また聖霊によって私たちに語りかけ、私たちを『信仰による従順』へと招かれる。 それは、その祝福(神の同労者としての特権)にあずからせるため。[マルコ16:20] ◆[Ⅰサムエル15:21-22] - 形だけの礼拝やささげ物は、神を喜ばせることはできない。 ☆神は私たちの「パフォーマンス」を求めているのではなく、私たちの『心』(私たち自身)を求めておられる。   Outline of the sermon    “God fulfills what He said.”   (22/07/2012) [John 12: 12-19]  ◆「Palm tree」 is often used for national events in Israel. ➝ Read more…

2012年7月15日 「神の前によみがえった者」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「神の前によみがえった者」   (15/07/2012) [ヨハネ12: 9-11]  *祭司長たちはラザロまでも殺そうと考えた。何故? ➝ 彼の証の故に人々が自分たちから去って行き、イエスを信じるようになったから。 ◆この出来事の「霊的な意味」は? 1 ラザロの証しとは、「死んでいた者がよみがえった!」ということ。   ・私たちも同様に、神の前によみがえらされた。[ルカ15:24]  そして天の御国で喜びが湧き起こった。[ルカ15:10] 2 ラザロの「よみがえりの証」の故に、罪と罪責感に捕らわれていた人々が解放されてイエスの許に来る。   ・同様に、悪魔の許に捕らえられている人々が、私たちの「よみがえりの証」によって解放される。[ローマ10:14]   *悪魔は私たちの『証の力』を恐れている。それ故、策略を巡らして必死に抵抗する。 ①私たちが「神の前によみがえらされた者」であることに気づかないように。 ②私たちが「人々に福音を語ることの重要性」に気づかないように。[Ⅱコリント4:4] 3 私たちは「神の前によみがえらされた者」として生きることを期待されている。[コロサイ3:1-3]   ・『永遠のいのち』 = 「神の前に新しく生まれたいのち」 決して悪魔に奪われたり侵されたりすることはない。 ◆私たちはこの新しいいのちによって、次のように生きることができる。   ①地上では捨て身(チャレンジャー) - もはや失うものはない。守りの態勢の必要はない。      ・私たちが求めているのは、地上での繁栄ではなく、天の栄冠。[ピリピ3:12-14]   ②悪魔に奪われたものを奪い返す      ・イエスの御名によって「神のみこころが天になるごとくに、地(私たちの周辺)にもなるように」命ずる。 ☆あなたは、以前は神の前に死んでいたが、今はキリストによって神の前に「よみがえった者」なのです!     Outline of the sermon    “Live as ‘a risen one before God’.”   (15/07/2012) [John 12: Read more…

2012年7月8日 「様々な礼拝の形」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ          「様々な礼拝の形」       (08/07/2012) [ヨハネ12:1-8]  ◆[1~2節]   ・ラザロの証を聞いていた町の人々は『畏敬の念』と共に『豪華ディナー』でイエスを迎えた。深い喜びと神の臨在に満ちた食卓。 ◆晩餐での人間模様(そこには、様々な『礼拝の形』が見られる)    ①マルタとラザロ [2節]      ・マルタはいつも通り給仕。しかしその心はいつもイエスに向いていた。イエスも微笑みで応えていたはず。        ➝ 日常生活の中で、イエスの臨在を感じ、彼を微笑ませることを意識しながら生きることも、『礼拝』。   ・「神の国の雰囲気」を懐かしがっていたラザロは、できる限りイエスのそばに寄り添っていたであろう。     ➝ イエスと2人きりの時間、また「神の国」を共有できる信仰の友との時間を確保することも、『礼拝』。 ②マリヤ [3節]   ・表現しきれない「イエスに対する感謝と賛美」を、持っている精一杯のものをささげることで表現した。   ・私たちに与えられている「価値あるもの」(お金・地位・才能など)は、イエスを『礼拝』するために用いられるべき。 ③ユダ [4~6節]   ・「自分の落ち度を埋め合わせること」で頭がいっぱい。結局ごまかすのが精一杯。私たちも同様。[ローマ2:15]    ④イエス [7~8節]      ・ユダのごまかしを承知の上で、決して責めることをしない。何故なら、自分はまさにこれからその『責め』を 身代わりに負おうとしているのだから。彼の関心はただ、「わたしに目を向けてごらん」ということ。 ☆与えられているものを、自分の楽しみのためではなく、この方の愛に報いるために用いませんか?     Outline of the sermon    “Different shapes of ‘Worship’.”   (08/07/2012) [John 12:1-8]  ◆[Verses 1-2]    ・People in Bethany truly Read more…

2012年7月1日 「主にあって今を誠実に生きる」

メッセージをダウンロードして聴く  説教あらすじ      「主にあって今を誠実に生きる」   (01/07/2012) [ヨハネ11:46-57]  *神の偉大なみわざに対して逆の極端な反応を見せるユダヤ人リーダーたち。彼らの態度はどんな誤った考え方に根ざしているのか? 1 「本音」と「建前」 [47-48, 53節]   ・パリサイ人の建前:「モーセの律法こそ、神のみこころ!」と認め、これを堅く守り行う。   ・パリサイ人の本音:律法自体を重んじているのではなく、自分たちの主義・主張を最重視。 (自分たちに不都合なイエスのような人物が現れると、「殺してはならない」という律法を無視して殺人を計画する)    ◎神が望んでおられるのは、うわべだけの従順ではなく、「神を畏れ、人々を愛する心」の結果としての従順。 2 「人の計画」と「神の計画」 [49-52節]   ・カヤパは自分たちの益のために策略を練ったが、結果として神の計画を成就することになる。[箴言19:21]   ・人は1秒先のことも分からないので、知恵を絞って計画を立てても、神の計画を越えることは決してない。   *では、何故神は私たちを「将来を見通せるように」は造らなかったのか? ①そのような力は「神に対する不信仰」へと導くから。 ②『今』を感謝し、「今、神にあってできる最善」を見出して、全力を尽くさせるため。[ヤコブ4:13-15] ◆『Integrity』(誠実・高潔) = いわば「神に対する誠実さ」[詩篇16:8] ☆自分の都合や周囲の状況に左右されてしまうような『建前』の人生ではなく、 『Integrity』(神に対する誠実)をもって、一瞬一瞬を全力で生きていこう!     Outline of the sermon    “Live with ‘Integrity’ before God.”   (01/07/2012) [John 11:46-57]  *Why did Jewish leaders respond such a different Read more…